top of page

ETOC、総務省、警察庁を講師にETOCのセミナーを開催〜利用者や事業者が安全な事業者を選ぶために〜

  • 執筆者の写真: JUSA事務局
    JUSA事務局
  • 2024年11月21日
  • 読了時間: 1分

本日2024年11月21日から明日まで、東京池袋で電話・ユニファイド通信分野の展示会が開催されています。本日、総務省、警察庁、ETOC(電話事業者認証機構、JUSAはETOCの構成団体)を講師として、「電話番号の適正利用のための議論状況、取り組み」と題したセミナーを開催しました。 セミナーは盛況のうちに終了いたしました。


また、ETOCのブースを設置して、来場される電話事業者や利用者に対してETOCの意義や安全な電話事業者を選ぶポイント等についてご説明を行っています。


展示会は明日まで開催されます。ETOCブースへお越しください!



■イベントウェブサイト

コールセンター/CRM デモ&カンファレンス 2024 in 東京

明日まで (池袋)


電話番号の適正利用のための議論状況、取り組み


総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部 番号企画室 室長

 平松 寛代 氏

警察庁 刑事局 捜査支援分析管理官

 鈴木 邦夫 氏

ETOC(電話事業者認証機構) 副会長

 久保 真 氏



 
 
 

Comments


◆ JUSAへの入会をご検討の企業様は、こちらをご確認ください。

© 2019- Copyright Japan Unified communications Service provider Association, JUSA

bottom of page